産後のお腹のたるみの解消法
- 2017/06/22
- 15:55
お久しぶりです(*^-^*)
今日は産後のお腹のたるみの解消法について書きます。
妊娠前の体重に戻ってもお腹の皮膚はたるんだままで妊娠前に履いていたパンツが履いらない・・といったお悩みがあります。
産後の変わらないスタイルをキープするためにはセルフケアも必要になってきます。
お腹のたるみの原因は骨盤の開きと皮膚のたるみです。
妊娠によって時間をかけて広がっていった骨盤は、すぐには元に戻りません。戻るときも、ある程度の時間がかかります。
この時に適切な骨盤ケアをしておかないと、骨盤が下がった状態で締まり、その結果、内臓もまた下に下がりお腹周りに余分な肉が付きやすくなってしまいます。
産後の骨盤は約半年をかけて元の状態に閉じていきます。お腹のたるみを引き締めるのは一般的に産後半年が勝負といわれています。骨盤がまだ引き締まらない柔らかいうちにケアを始めることで気になるお腹のたるみが解消されやすくなるのですが、産後1カ月の産褥期は無理せず安静に過ごして子宮や体の回復に専念してください。この時期に無理をしすぎてしまうと後に子宮の病気やトラブルが起こる原因になります。
1、骨盤ベルトケア
産後すぐにでも始められる骨盤ケアは骨盤ベルトを巻くことです。骨盤ベルトは産後開いた骨盤を正しい位置に戻すようサポートしてくれます。当院でも、骨盤ベルトをお持ちくだされば正しい位置に巻く指導を行っていますので、ご相談ください(*^-^*)
2、腹筋エクササイズ
たるんだお腹を引き締めるには筋肉をつけることが必要になります。育児に家事に忙しい産後のお母さんにオススメのながらエクササイズです。産後半年過ぎても効果があります♪
授乳しながらでもできる腹筋運動
1、おへそに力を入れる
2、お腹をへこませて30秒キープ
これを10回ほど繰り返します。これだけでも腹筋がかなり鍛えられます(^-^)
呼吸で腹筋を鍛える
1、息を思い切り吸う
2、息を止める(息を止めるのは5秒ほど)
3、息を吐いてそのままキープ(吸った息を全て吐ききるようなイメージでお腹をへこませる。へこませた状態を頑張って30秒キープします)
これを1日10回やってみましょう(^-^)
3、保湿する
産後伸びきった皮膚を元に戻すためには、ボディケアも必要になります。皮膚の伸びを戻すためにはとにかく保湿するに限ります。保湿しながらマッサージをすると保湿成分の浸透力が高められ皮膚の新陳代謝が活発になります。
育児と家事に忙しいお母さんでも簡単に取り入れられることなので、思い立った時にやってみてくださいね(*^-^*)
今日は産後のお腹のたるみの解消法について書きます。
妊娠前の体重に戻ってもお腹の皮膚はたるんだままで妊娠前に履いていたパンツが履いらない・・といったお悩みがあります。
産後の変わらないスタイルをキープするためにはセルフケアも必要になってきます。
お腹のたるみの原因は骨盤の開きと皮膚のたるみです。
妊娠によって時間をかけて広がっていった骨盤は、すぐには元に戻りません。戻るときも、ある程度の時間がかかります。
この時に適切な骨盤ケアをしておかないと、骨盤が下がった状態で締まり、その結果、内臓もまた下に下がりお腹周りに余分な肉が付きやすくなってしまいます。
産後の骨盤は約半年をかけて元の状態に閉じていきます。お腹のたるみを引き締めるのは一般的に産後半年が勝負といわれています。骨盤がまだ引き締まらない柔らかいうちにケアを始めることで気になるお腹のたるみが解消されやすくなるのですが、産後1カ月の産褥期は無理せず安静に過ごして子宮や体の回復に専念してください。この時期に無理をしすぎてしまうと後に子宮の病気やトラブルが起こる原因になります。
1、骨盤ベルトケア
産後すぐにでも始められる骨盤ケアは骨盤ベルトを巻くことです。骨盤ベルトは産後開いた骨盤を正しい位置に戻すようサポートしてくれます。当院でも、骨盤ベルトをお持ちくだされば正しい位置に巻く指導を行っていますので、ご相談ください(*^-^*)
2、腹筋エクササイズ
たるんだお腹を引き締めるには筋肉をつけることが必要になります。育児に家事に忙しい産後のお母さんにオススメのながらエクササイズです。産後半年過ぎても効果があります♪
授乳しながらでもできる腹筋運動
1、おへそに力を入れる
2、お腹をへこませて30秒キープ
これを10回ほど繰り返します。これだけでも腹筋がかなり鍛えられます(^-^)
呼吸で腹筋を鍛える
1、息を思い切り吸う
2、息を止める(息を止めるのは5秒ほど)
3、息を吐いてそのままキープ(吸った息を全て吐ききるようなイメージでお腹をへこませる。へこませた状態を頑張って30秒キープします)
これを1日10回やってみましょう(^-^)
3、保湿する
産後伸びきった皮膚を元に戻すためには、ボディケアも必要になります。皮膚の伸びを戻すためにはとにかく保湿するに限ります。保湿しながらマッサージをすると保湿成分の浸透力が高められ皮膚の新陳代謝が活発になります。
育児と家事に忙しいお母さんでも簡単に取り入れられることなので、思い立った時にやってみてくださいね(*^-^*)
スポンサーサイト